[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月ですね~。新生活はどうですか??
新しい生活に合わせて部屋を模様替えしようと思って、
いろいろ家具を動かして、水拭きしたら
使ったぞうきんが愛犬トックンイちゃん(←理想の名前)のおしっこ雑巾でして
今部屋の中がトックンイちゃんのおしっこ臭でいっぱいです。
私はといいますと、ちょっと忙しくてですね、
長編の続きを早く書きたいのですが、
気長に待っていただけたら嬉しいです^^
それと、ピスメ。新刊出るって噂を風の便りに聞いたんですけど、
ホントですか!?(輝)
ピスメの藤堂平助が大好物だったのでホントだったら嬉しいなぁwww
メッセージありがとうございます♪
お返事は続き読む?から~
こんにちは。ライスです。
アレおかしいな、国家試験が終わったはずなのに、
更新率がアップしません。
きっと1日も休まずに遊び呆けているからだね!(爆)
いろいろ待たせているみなさま、すみません。
こんなに過密に遊ぶとは自分自身想定外でした(爆)
今ちまちまと作成中ですので、もう少し待ってあげてください。
やぁ、みんなもう知っているかもしれませんが、
東方神起のジェジュンがドラマに出るんだよー。
↑
ここは銀魂サイトここは銀魂サイトここは銀魂・・・・
そのドラマはツイッターの話とか。
と、いうことで、単純ライスはこれを機にツイッターを始めました。
いやー、なんか難しいねぇ。
ホームページ作るより、ブログ作るより難しいねぇ。
4月のドラマ始まるまでに使いこなせるようになってるといいなぁ。
メッセージありがとうございます!お返事は続き読む?から~
ただいま!
おひさしぶりです!ライスです!
何の予告もなく、約1週間、中欧ヨーロッパまで卒業旅行という名の
現実逃避旅行に行っておりました。
1週間強音信不通で申し訳ありませんでした!
↑
予告しておけば何の問題もなかったのにね。このテイタラク。
いやー。そのせいでね、
今日ホワイトデーなのにノー企画でごめんなさい(滝汗)
バレンタインデー以上にノー企画です。
トゥデイ3月14日はライスの中欧自慢日記で終わりそうですよ。
ウィーンとプラハとブダペストに行ってきました。
8日間の旅行だったのですが、その平均気温が0℃っていう過酷な旅でした。
添乗員さんが、普段はこの気温プラス10℃ぐらいですって言ってた。
なんて心がけの悪い奴らの旅だったんだ…!
いやぁ、しかしウィーンは良かトコばい。
治安もまぁまぁだし、街奇麗だし、何かと音楽めいてるし。
さすが住みたい街世界1位って感じでした。
ザッハートルテっていうチョコケーキが有名らしいと聞いたので、
ザっハートルテの本家本元、カフェザッハーで食べましたよ。
ド甘いチョコケーキを無味の生クリームと一緒に食べて中和するという
甘いもの苦手なライスにとって、超ド級デンジャラスな食べ物でした。
あとね、プラハは東方神起が写真集撮影のために来た街だったので、
ライスのテンションがハイの数値を振り切って、よくわからん状態になりました。
とりあえず、カレル橋っていう橋でユチョンと同じポーズして写真撮っておきました。
廻りの外国人はどうしてここでこんなポーズするんだこの日本人みたいな顔で見てきたので
日本人得意の曖昧スマイルで乗り切りました。
1週間日本を離れると、たった1週間ですが、プチ浦島太郎になりますよね。
とりあえず、私の場合は、私の知らないうちに
友近となだぎ武が破局してて、ジェイウォークさんが捕まってたね。
なにもいえなくて、春
こんにちはライスです。
国家試験のために蓄えた知識も、
もう、いつでも飛んで行って大丈夫なので、
今日は髪を切りに行ってきました。
そう。ライスは髪の毛にも記憶が溜まると信じる方なのです。
きっと私が男だったら国家試験の日までヒゲが伸びっぱなしだったでしょう。
ボブ→ショート
に、チェンジしました。
スーパー刈り上げ少女になって帰ってきました。
↑この単語に聞き覚えのある人、同世代ー!!(笑)
今度こそジェジュン。
今度こそジェジュンになる。
今度こそ海賊王にジェジュンに俺はなる!
という固い決意でゴールドラインに行ったショートにしたんですが、
BREAK OUTのPVのジェジュンになるはずだったんですが、
楠田枝里子になりました。
世界が丸見えだよ全く。
うまくいかないね。世の中って。
せっかくプラハで、東方神起inプラハもとい、Laice in プラハする予定だったのに。
楠田枝里子inプラハか…。
とりあえずチョコ食うしかねぇなぁ。
メッセージありがとうございます!
お返事は続き読む?から~
こんにちは!ライスです。
いやーもう2月ですか。
時の流れというものは早いですねぇ(しみじみ)
最近のライスの生活としては、
卒研発表も無事終了して今は国試モード全開なんですが、
4月になるまで1日1日を大切に生きようというコンセプトで
なんかもうすぐ死ぬ人みたいな心で生きていますよ(笑)
そうそう、この前2日連続で飲み会したんですが、
2日連続で深夜帰りはキツかったですね。
2日目は解散が夜中の3時だって、
家に帰ってからお風呂とかいろいろやってたら4時になって、
ゴルフに出かける父とリビングで遭遇しました。
「あれ、おはよう」
「あ、おやすみなさい」
って感じに。
「遅いぞ」って怒られないあたりに、大人になった感を感じますね(笑)